どこいく介護(福祉)タクシー ブログ

三重県津市の介護(福祉)タクシー 患者等搬送事業者(津市消防局認定)|4名様まで乗車可|当日予約OK|外国人対応OK

令和6年1月

三重県津市の介護(福祉)タクシーのドライバーです。

遅くなりましたが、本年もどうぞよろしくお願いいたします。
ノアに車を変えて約1年経ちました。走行距離は、2万キロ。
今年も無事故、安全運転を願って、国魂神社で交通安全のお守りを頂き、ハンドルにつけてあります。


令和5年12月


三重県津市の介護(福祉)タクシーのドライバーです。
某日
午前中、2件の通院送迎を終えて午後は、久しぶりの県外まで。名阪国道、阪和道路を走って和歌山市の老人ホームまで送迎させていただきました。180キロほどで6万1千円でした。高速道路料金は、3450円。
2時間40分の走行時間でした。
午後の津市内の送迎は、いつもお世話になっている介護タクシーに助けてもらいました。
帰路は、橿原市、名張経由の一般道で無事に津に帰ってきました。みなさんに感謝。ありがとうございます。


令和5年11月


三重県津市の介護(福祉)タクシーのドライバーです。
私の母は、現在92歳で、特別養護老人ホームに入所して5年ほどになります。
携帯電話を持たせているのですが、ここ半年余りは、全く電話してくることがなくなりました。
仕事中、ひっきりなしに電話があったときは、「また、電話してきた。何の用事?今、仕事中。」と
携帯電話が鳴るたびに、面倒くさく思ったものでした。
今は、電話がかかってくることがなくなり、少し寂しい感じです。
私の住んでいるところとは、少し離れている施設なので、面会に行くのも2週間に一度ほどです。
いまだに、直接、手を握ることもできず、15分ほどのビニールシート超しの面会です。
現在、入所している特別養護老人ホームから空いた時間に気軽に訪ねることが出来る
近所の施設に移そうかと思案しているところです。






令和5年8月

三重県津市のどこいく介護(福祉)タクシーのドライバーです。

お盆です。
目に見えないものを敬う気持ち。
お墓の下に眠っている人が願っていることは、お墓の前で拝んでいる家族の幸せと、ある記事に載っていました。ご先祖の誰一人が、存在しなかったら、今の自分は現生にいない。感謝の気持ちを持って、ふと思い出すことが大切なこと。
今までお盆って、特に考えたことがなかったですが、父が亡くなりお盆について考えるようになりました。


令和5年6月



三重県津市の介護(福祉)タクシーのドライバーです。

新し三つ折りパンフレットが、出来てきました。5月上旬に届いて、アップしていませんでした。
7年ぶりの作成で、料金、車両が新しくなりました。似顔絵は、7年分老けているのですが、7年前と同じものを使用。
1000部印刷して、病院、老人ホーム等で配っています。